大学院生ときくと、研究に没頭している人、研究室にこもっている人というイメージが強いようですが、文系に関してはわりと自由な時間が多いと思います。研究室によ…
- ホーム
- 大学院
大学院
留学

文系のための失敗しない大学院の選び方と7つの選択基準
大学院ときくと、どうしても理系の院生というイメージが強いようですが、文系の院生もいます。うちの研究科だけでも1学年70人近くいました。(留学生を含めればもっとい…

一人暮らし必見!大学院の学費を簡単に捻出する2つの方法
「大学院に進学したくても、親からの援助を期待できないんです・・・」おそらく大学院進学を躊躇せざるをえない理由のひとつが、学費の問題ではないでしょうか。…

大学院入試の準備|研究室訪問のマナーとメールの送り方
大学院入試の準備段階において、まず済ませておきたいのが研究室訪問です。特に他大学大学院の受験を考えている場合、指導教授との相性を確認するという意味でも必ずしてお…

要注意!なんちゃって大学院生にみられる5つの特徴
大学3年生になると、周囲がだんだん就活モードへ突入し、せわしくなり始めると思います。大学卒業後の選択肢は大きく2つ、就職かそれとも大学院への進学に分かれ…